#author("2023-12-13T16:55:53+09:00","default:dramsukohome","dramsukohome")
#author("2023-12-13T16:58:46+09:00","default:dramsukohome","dramsukohome")
[[使用機材一覧]]




* Fujifilm レンズ [#k25cb20b]

#contents



** Fujinon XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS [#i579f574]
(購入:2015/9/4)~
~
X-T1 を買った時についていたキットレンズです。~
個人的に写りはすばらしく、キットレンズ、入門レンズとは思えませんでした。~
しかしながら、絞りリングが固定で無いため、カメラの電源を入れないと絞り値が確認できません。~
これがものすごく使いにくく、以下、「XF16-55mmF2.8 R LM WR」を買いました(^^)~
&imgr(./image/camera/lens/fujifilm/fujifilm_18-55mm_F2-4-2.jpg,30%);~
-作例
-- 作例1~
&imgr(./image/camera/lens/fujifilm/fujifilm_18-55mm_F2-4-3_1024.jpg,30%);~
~
-- 作例2~
&imgr(./image/camera/lens/fujifilm/fujifilm_18-55mm_F2-4-4_1024.jpg,30%);~



** Fujinon XF16-55mmF2.8 R LM WR [#nc218c36]
(購入:2015/9/26)~
自分は、ほとんどスナップ撮影のため外せない標準ズーム~
~
(以下、kakaku.com に書いた自分のレビューです)~
18-55からの買い増しで購入しました。~
固定で設定できる絞りリングの操作性がどうしても欲しくなり購入しました。~
結果、大満足です。~
やはり上から見た時にF値がわかるのは使いやすいです。~
また自分はスナップが主で、~
撮り終わってから移動するごとにカメラの電源を切っているのですが~
その状態でも次の撮影に備えてf値を変えられるのは良いです。~
絞りリングのクリック感もいいですね。~
ズームリングのトルクが少し軽い気がしますが、~
まぁ好みの範囲ですので全然許せる硬さです。~

&imgr(./image/camera/lens/fujifilm/fujifilm_16-55mm_F2-8-2.jpg,30%);~
-作例
-- 作例1~
&imgr(./image/camera/lens/fujifilm/fujifilm_16-55mm_F2-8-3_1024.jpg,30%);~
~
-- 作例2~
&imgr(./image/camera/lens/fujifilm/fujifilm_16-55mm_F2-8-4_1024.jpg,30%);~



** Fujinon XF23mmF1.4 R [#f873f14c]
(購入:2016/10/14)~
~
そして一番良く使う換算35mmの単焦点を購入。~
とても軽く、そして使いやすい、絞り輪も固定、写りもいい。~
文句なしです!~
&imgr(./image/camera/lens/fujifilm/fujifilm_23mm_F1-4-4_1024.jpg,30%);~

-作例
-- 作例1~
&imgr(./image/camera/lens/fujifilm/fujifilm_23mm_F1-4-1_1024.jpg,30%);~
~
-- 作例2~
&imgr(./image/camera/lens/fujifilm/fujifilm_23mm_F1-4-2_1024.jpg,30%);~
~
-- 作例3~
&imgr(./image/camera/lens/fujifilm/fujifilm_23mm_F1-4-3_1024.jpg,30%);~




** Fujinon XF8-16mmF2.8 R LM WR [#pf8a1d43]
-(購入:2023/9/3)~
-多分、5年ぶりに位にレンズ買いました(^^)~
~
いえ、このレンズの存在、知らなかったんです。。。~
「Fujinon XF8mmF3.5 R WR」の記事を読んでこのレンズの存在を知りました(^^)~
知った瞬間、気絶。。。~
カメラのキタムラでレンズを取り寄せ、今日、引き取る(というか、買って)来ました~(^^)~
個人的には、神社仏閣好き=広角好き=即購入です(笑)
~
カメラは2台体制っす(レンズ交換が面倒なのと時間がもったいないのでw)~
久~しぶりにX-T1を引っ張りだして、16-55mmのカメラ(X-H1)のPeakDesignは、リュックの右側から左側へ変更。~~
X-T1は、ニンジャス・トラップで(^^)~
~
作例などの写真を見ながらニヤニヤしている今日この頃です~。
~
+レンズ写真
++&imgr(./image/camera/lens/fujifilm/8-24/2023-09-03_15-46-58_DSCH6705.jpg,10%);~
++ レンズフードがでかいw
---&imgr(./image/camera/lens/fujifilm/8-24/2023-09-03_15-45-36_DSCH6704.jpg,10%);~
++ 出目金レンズなので、フィルター、付かないっすw
---&imgr(./image/camera/lens/fujifilm/8-24/2023-09-03_15-47-46_DSCH6709.jpg,10%);~
+ 作例
-- &imgr(./image/camera/lens/fujifilm/8-24/2023-09-03_12-19-06_DSCF0013_2.jpg,10%);~
~
-- &imgr(./image/camera/lens/fujifilm/8-24/2023-09-03_12-38-08_DSCF0034_1.jpg,10%);~



** TTArtisan 50mm f/1.2 C X (S) [#x36cd8e1]
- 購入:2023/10/15
- [[note link:https://note.com/dramsuko/n/n2476da129b16]]
- &imgr(./image/camera/lens/fujifilm/TTArtisan50mmF12/2023-10-15_14-39-00_DSCH8059.jpg,10%);~



** 7Artisans 55mm F1.4 [#y9667adc]
- 購入:2023/11/24
- 最短撮影距離目的(カタログ値より大きいですが、それでも43mm!)
- &imgr(./image/camera/lens/fujifilm/7Artisans55mmF14/2023-11-24 15.08.13_DS7_2022.jpg,10%);~



** XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR [#s76b71cb]
- 購入:2023/12/12
- Sigma の 70-300mm D をニコンマウント・アダプタ経由で使ってたのですが、マニュアル・フォーカスと防塵・防滴無しに限界を感じ新品で購入しました(^^)
- Sigma の 70-300mm D をニコンマウント・アダプタ経由で使ってたのですが、~
マニュアル・フォーカスと防塵・防滴無しに限界を感じ新品で購入しました(^^)
- &imgr(./image/camera/lens/fujifilm/xf70-300/2023-12-13 13.36.18_DSC44977.jpg,10%);~

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS