#author("2018-04-06T20:53:42+09:00","default:dramsukohome","dramsukohome") [[Linux]] #author("2025-08-01T21:32:52+09:00","default:dramsukohome","dramsukohome") #shadowheader(1,ATOK X3 for Linux をUbuntu 14.04 64bit にインストールする); #shadowheader(2,目次) #contents * 参考サイト [#i7a8f1c4] -[[参考サイト(外部サイト しっくり生活-ATOK X3 for Linux (64bit編)):http://sicklylife.at-ninja.jp/memo/ubuntu1404/settings.html#atok_in]] * 最初の注意点(ATOK X3 for Linuxの購入について) [#d058cbe2] -残念ながら、'16/11/5(土)現在、新規にATOK X3 for Linux を購入することはできません。(JustSystem が販売をやめてしまったようです。。。)~ -なので、あくまで以下の設定ができるのは、すでに ATOK X3 for Linux を持っている人に限定されます。~ -また前に購入し、ライセンスを保有している人でも、新規に ATOK X3 for Linux のパッケージをダウンロードすることができません。~ -よって、ライセンスを持っていて、かつ ATOK X3 for Linux のインストールファイルを持っている人が対象になります。~ (アップデートファイルのダウンロードは現在でも可能です。) * Window Manager との相性 [#f1694b7f] - Unity とは相性が悪いため使用に耐えないらしいです(dash がクラッシュするとのこと) - 自分の環境では gnome で使用しています。 -- Kubuntu, Lubuntu でも動くらしいです。 * 事前準備 [#m039b3a9] ** im-switch のインストール [#sc552166] sudo apt-get install im-switch ** 64bit 環境にインストールする用のパッケージインストール [#ccf63a84] sudo apt-get install gtk2-engines:i386 gtk2-engines-murrine:i386 gtk2-engines-oxygen:i386 gtk2-engines-pixbuf:i386 libgtk2.0-0:i386 libice6:i386 libpam0g:i386 libsm6:i386 libstdc++6:i386 libwrap0:i386 libxml2:i386 libxt6:i386 ** gtk.immodules の作成 [#c14bdedd] sudo touch /usr/lib/i386-linux-gnu/gtk-2.0/2.10.0/gtk.immodules sudo touch /usr/lib/x86_64-linux-gnu/gtk-2.0/2.10.0/gtk.immodules - 上記を実行すると、「システム設定」 > 「言語サポート」が利用できなくなる。 ** ロケーション環境変数の変更 [#yb6e90dc] export LANG=C LANGUAGE=C LC_ALL=C * ATOK X3 for Linux のインストール [#p004b502] ** ATOK X3 for Linux の解凍 [#bf2afcfb] tar xzfv atokx3.tar.gz ** インストーラーの起動 [#ha1c2c4b] cd ATOKX3/ sudo bash ./setupatok_tar.sh - 最初のライセンスの確認は yes を入力。 *** インストール中の回答。 Input path of gtk-query-immodules-2.0 for 32bit application: [#jcbd4caf] /usr/lib/i386-linux-gnu/libgtk2.0-0/gtk-query-immodules-2.0 *** インストール中の回答。 Input path of gtk-query-immodules-2.0 for 64bit application [#c18cfc4f] /usr/lib/x86_64-linux-gnu/libgtk2.0-0/gtk-query-immodules-2.0 *** インストール中の回答。 Input path of gtk.immodules for 32bit application: [#u1ff8202] /usr/lib/i386-linux-gnu/gtk-2.0/2.10.0/gtk.immodules *** インストール中の回答。 Input path of gtk.immodules for 64bit application: [#fcb74235] /usr/lib/x86_64-linux-gnu/gtk-2.0/2.10.0/gtk.immodules *** sync コマンドの実行 [#m69c9663] sudo sync ** OS の再起動 [#x8bc7d69] sudo shutdown -r now *** 再起動途中で止まったら [#v25aa457] SysRq + R, B で再起動 * ATOK X3 for Linux のアップデート(atokx3up2) [#gc82dded] ** シンボリックリンクの作成と autostart ディレクトリの作成 [#tfd0b5f3] sudo ln -s /usr/bin/update-alternatives /usr/sbin/ mkdir ~/.config/autostart ** アップデートファイルのダウンロード [#v8ec85f3] -[[ダウンロードリンク(JustSystem):http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=042459]] -解凍 tar xzfv atokx3up2.tar.gz ** アップデートの実行 [#efe67a22] cd atokx3up2 sudo bash ./setupatok_up2_tar.sh * ATOK X3 for Linux のアップデート(atokx3gtk216) [#jc49f660] ** アップデートファイルのダウンロード [#m16cc8a5] -[[ダウンロードリンク(JustSystem):http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=044668]] -解凍 tar xzfv atokx3gtk216.tar.gz ** GTK3 対応 [#xda85ea6] -[[ダウンロードリンク:http://sicklylife.at-ninja.jp/memo/ubuntu1204/im-iiim.so_gtk3_ubuntu12.04_64bit_v2.tgz]] -解凍 tar xzfv im-iiim.so_gtk3_ubuntu12.04_64bit_v2.tgz *** 解凍ファイルの移動 [#x7ab2bc4] sudo mv im-iiim.so /usr/lib/x86_64-linux-gnu/gtk-3.0/3.0.0/immodules ** ライブラリ位置の修正 [#pe30db7d] sudo mv /usr/lib/libiiimcf.so* /usr/lib/i386-linux-gnu/ sudo mv /usr/lib/libiiimp.s* /usr/lib/i386-linux-gnu/ sudo mv /usr/lib/gtk-2.0/immodules/im-iiim.* /usr/lib/i386-linux-gnu/gtk-2.0/2.10.0/immodules/ sudo mv /usr/lib64/libiiimcf.so* /usr/lib/x86_64-linux-gnu/ sudo mv /usr/lib64/libiiimp.s* /usr/lib/x86_64-linux-gnu/ sudo mv /usr/lib64/gtk-2.0/immodules/im-iiim.* /usr/lib/x86_64-linux-gnu/gtk-2.0/2.10.0/immodules/ sudo bash -c '/usr/lib/i386-linux-gnu/libgtk2.0-0/gtk-query-immodules-2.0 > /usr/lib/i386-linux-gnu/gtk-2.0/2.10.0/gtk.immodules' sudo bash -c '/usr/lib/x86_64-linux-gnu/libgtk2.0-0/gtk-query-immodules-2.0 > /usr/lib/x86_64-linux-gnu/gtk-2.0/2.10.0/gtk.immodules' sudo bash -c '/usr/lib/x86_64-linux-gnu/libgtk2.0-0/gtk-query-immodules-2.0 > /usr/lib/x86_64-linux-gnu/gtk-2.0/2.10.0/immodules.cache' sudo bash -c '/usr/lib/x86_64-linux-gnu/libgtk-3-0/gtk-query-immodules-3.0 > /usr/lib/x86_64-linux-gnu/gtk-3.0/3.0.0/immodules.cache' ** アップデートの適用 [#ib2c315c] sudo bash /opt/atokx3/sample/setting_debian4.sh * 起動問題対応 [#f9d3d158] bash -c "echo '[Desktop Entry]'$'\n''Type=Application'$'\n''Exec=/opt/atokx3/bin/atokx3start.sh'$'\n''Hidden=false'$'\n''NoDisplay=false'$'\n''X-GNOME-Autostart-enabled=true'$'\n''Name=ATOK' > ~/.config/autostart/atok.desktop" ** OSの再起動 [#s676f7e4] sudo shutdown -r now * 既知のバグ [#ia38f593] +日本語入力オフのときもATOKパレットを表示するのチェックを外していても、~ 表示される事がある。 +環境によっては、プロパティ(環境設定)をマウスで操作できなくなる場合がある。~ キーボードでの操作は可能なので、そうなった場合は~ TabキーとEnterキーやスペースキーで操作するか、Alt + F4でウィンドウを一旦閉じる。~ +以下のようなエラーが出ているらしい。 (jp.co.justsystem.atokx3.BasicAux:7774): Gtk-WARNING **: Failed to load type module: /usr/lib/gtk-2.0/2.10.0/menuproxies/libappmenu.so /usr/lib/gtk-2.0/2.10.0/menuproxies/libappmenu.so: 間違った ELF クラスです: ELFCLASS64