#author("2021-02-20T09:53:48+09:00","default:dramsukohome","dramsukohome")
#author("2021-02-20T13:56:05+09:00","default:dramsukohome","dramsukohome")
[[Dramsuko_wiki]]

#shadowheader(1,Windows Client);
#shadowheader(2,目次);
#contents




* 初期インストールマニュアル [#b5823df9]



** Lenovo_E420_Windows7_初期インストール[#u8637205]
-[[Lenovo_E420_Windows7_初期インストール]]



**Lenovo_E440_Windows8_初期インストール [#y587b242]
-[[Lenovo_E440_Windows8_初期インストール]]



**Lenovo_E440_Windows10 初期インストール [#y587b242]
-[[Windows10 初期インストール]]




*Windows8 [#oa01cb1f]



**Windows8_ショートカットキー [#q4b17f89]
|キー操作|動作|
|「Windowsキー」+「D」|デスクトップ表示|
|「Windowsキー」+「E」|エクスプローラーを開く|
|「Windowsキー」+「R」|「ファイル名を指定して実行」の呼び出し|
|「Windowsキー」+「Q」|アプリの検索|
|「Windowsキー」+「W」|検索チャームを開いて設定を検索する|
|「Windowsキー」+「L」|PCをロックし、ロック画面を表示(ユーザー切替)|
|「Windowsキー」+「I」|設定チャームを開く|
|「Windowsキー」+「K」|デバイスのチャームを開く|
|「Ctrl」+「Tab」|次のタブに移動する|
|「Ctrl」+「A」|ドキュメントまたはウィンドウのすべての項目を選択する|
|「Ctrl」+「X」|選択した項目を切り取る|
|「Ctrl」+「C」 (または「Ctrl」+「Ins」)|選択した項目をコピーする|
|「Ctrl」+「V」 (または「Shift」+「Ins」)|選択した項目を貼り付ける|
|「Ctrl」+「Y」|操作をやり直す|
|「Ctrl」+「Z」|操作を元に戻す|
|「Shift」+「Del」|ごみ箱に移動せずに、選択した項目を削除する|
|「Ctrl」+「R」(または F5)|作業中のウィンドウを最新の情報に更新する|
|「Alt」+「F4」|アクティブな項目を閉じる、またはアクティブなアプリを終了する|
|「Windowsキー」+Tab|使用中のアプリ (デスクトップ アプリを除く) を順番に切り替える|
|「alt」+Tab|使用中のアプリを順番に切り替える|
|「Windowsキー」+「↑」|デスクトップ ウィンドウを最大化する|
|「Windowsキー」+「↓」|デスクトップ ウィンドウを最小化する|
|「Windowsキー」+「←」|画面の左側にデスクトップ ウィンドウを最大化する|
|「Windowsキー」+「→」|画面の右側にデスクトップ ウィンドウを最大化する|



**Windows8_無線LAN_優先順位変更 [#g553884d]
-コマンドプロンプトで入力
 netsh wlan show profile
-登録されている SSID の中で優先順位の変更
--書式
 netsh wlan set profileorder name={優先するSSID} interface={インターフェース名} priority=1
--例
 netsh wlan set profileorder name="DramsukoSSID" interface="Wi-Fi" priority=3




*DOS [#t97def53]



** ファイルの属性変更 [#ae05364c]
 attrib [+|-][R|A|S|H|I] FileName (option)
LEFT:
|オプション|説明|
|/S|現在のフォルダと全てのサブフォルダの一致するファイルを処理する|
|/D|フォルダも処理する|
|/L|Symbolic Linkの属性で動作する|
-属性記述方法
|指定|説明|
|+|属性を設定する|
|-|属性を解除する|

-属性表記
|属性表記|説明|
|R|読み取り専用属性|
|A|アーカイブ属性|
|S|システムファイル属性|
|H|隠しファイル属性|
|I|非インデックス対象ファイル属性|

-コマンド例 [#x928f556]
--attrib
---フォルダ内の全ファイルの属性を表示する(=attrib *.*)
--attrib *.txt
---テキストファイルの属性を表示する
--attrib +R *.txt
---全てのテキストファイルに読み取り属性を追加する
--attrib -H -R
---全てのファイルの隠し属性と読み取り属性を解除する

-実行例 [#r4f158ae]
 C:\cmd>dir
  ドライブ C のボリューム ラベルは SW_Preload です
  ボリューム シリアル番号は 5CDC-89A4 です
 C:\cmd のディレクトリ
 2007/10/10  00:00    <DIR>          .
 2007/10/10  00:00    <DIR>          ..
 2007/10/10  00:00    <DIR>          Folder
 2007/10/10  00:00                56 sample.txt
 2007/10/10  00:00                40 sample_Hidden.dat
 2007/10/10  00:00               171 sample_ReadOnly.txt
               3 個のファイル                 267 バイト
               3 個のディレクトリ  112,498,728,960 バイトの空き領域
 C:\cmd>attrib
 A            C:\cmd\sample.txt
 A   H        C:\cmd\sample_Hidden.dat
 A    R       C:\cmd\sample_ReadOnly.txt
 C:\cmd>attrib *.txt
 A            C:\cmd\sample.txt
 A    R       C:\cmd\sample_ReadOnly.txt
 C:\cmd>
 C:\cmd>attrib +R *.txt
 C:\cmd>attrib
 A    R       C:\cmd\sample.txt
 A   H        C:\cmd\sample_Hidden.dat
 A    R       C:\cmd\sample_ReadOnly.txt
 C:\cmd>attrib -R -H
 C:\cmd>attrib
 A            C:\cmd\sample.txt
 A            C:\cmd\sample_Hidden.dat
 A            C:\cmd\sample_ReadOnly.txt
 C:\cmd>



** Linux の split で分割したファイルを結合する [#a536e54a]
 copy /b hogeHoge.result.* hogeHoge.result



** Windows 10 をセーフモードで起動する(インストールDVDによるコマンドプロンプト) [#a7aac58c]


*** 設定 [#s51c6d9d]
 c:
 bcdedit /set {default} safeboot minimal
 exit


*** 解除 [#q537c7f4]
 bcdedit /deletevalue {default} safeboot


*** その他 [#e75e3c46]
+セーフ モードを有効にする
 bcdedit /set {default} safeboot minimal
+ネットワークとセーフ モードを有効にする
 bcdedit /set {default} safeboot network
+コマンド プロンプトとセーフ モードを有効にする
 bcdedit /set {default} safeboot minimal
 bcdedit /set {default} safebootalternateshell yes



** コマンドプロンプト全般 [#v5a58119]


*** 起動方法 [#af328613]
+ 通常の起動方法
-- 「Windows の検索」に「cmd」と入力し「Enter」キー
+ 管理者権限で実行
-- 「Windows の検索」に「cmd」と入力し「ctrl」+「shift」+「enter」


*** 設定 [#s6c6d1b3]
+ 方法1
-- タイトルバーのコマンドプロンプトアイコンから「プロパティー」
+ 方法2
-- 「alt」+「space」キーからプロパティー




*おすすめソフト(Windows) [#h4e59f8a]



** ウイルス対策 [#rea35336]
- clamav
--フリーのウイルススキャンソフトです。~
avast とも迷ったんですが、Linux とも共用で~
使えるためこちらにしました。~
--[[clamav win32:http://www.clamav.net/lang/en/about/win32/]]



** CPU、メモリ、ネットワーク、使用状況表示 [#rea35336]


*** thilmera7 [#ceb8bb04]
- [[thilmera7:http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se477492.html]]


*** rainmeter [#h5a06c0a]
- [[manual:http://docs.rainmeter.net/manual]]
- [[(自作スキン)enigmaでHDDアクセスを表示する]]



** フォルダ、可視化ソフト [#mf4bf0cf]
- windirstat
--[[windirstat:http://windirstat.info/]]



** PDF、回転 [#ldbb5b1e]
-PDF-XChange Viewer



** デスクトップ、録画ソフト [#pb708161]
- AG-デスクトップレコーダー



** ブラウザ [#ld68d71c]


*** google Chrome [#af297c2e]
-[[Chrome_拡張機能_TIPS]]


*** Mozilla Firefox [#te601ddc]
-[[Firefox_おすすめ_拡張アドオン_add_on]]



** 画像 Viewer [#ofe80a5c]
- FastStone Image Viewer
-- [[FastStone Image Viewer:http://www.faststone.org/download.htm]]



** 音楽 [#x39caba2]


*** MIDI [#ecba8e33]
- DOMINO
-- 数値入力型シーケンサー
-- [[リンク:http://takabosoft.com/domino]]
--キーボードを弾いたときに自動で音が挿入されるのを防ぐ
---[挿入]-[インベントリリストMIDI入力]
>
-「インベントリリストMIDI入力を有効にする」:オフ
-「置き換え」:選択
-「単音ずつ反映」:オフ0
-「Velocity」の反映:オン
-「Note番号の反映」:オン
<
--曲の分解能(480 -> 120)
---[ファイル]-[曲のプロパティー]
--Step, Gateを入力するとき、桁がやたらと多い, 0が多い, 
--- [domino]-[IniFiles]-(UserName)-[EventList.ini]
>
-以下の値
 InputKeta=1
<



** その他 [#l1731365]


*** Window(ウィンドウ, ウインドウ)サイズをショートカットキーで変更 [#h0375642]
- [[WinFit(作者ページ, 外部サイト):http://hakomo.github.io/fitwin/]]


*** NumLock Keyの状態をタスクトレイに表示 [#n685968d]
- [[ナムロックん(NumLockn)(Vectorリンク):https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se510715.html]]


*** skk,SKK日本語入力FEP,skkfep [#q5323ff1]
-日本語入力ソフトは色々あります。~
有名な所では、「MS-IME」とか「Google日本語入力」とかでしょうか。~
(「baidu」はマルウェア疑惑があるのでお勧めしないです。。。)~
~
で、本題ですが、「SKK」という入力方式があります。~
「使い易いか」と言えば、諸説ありますが、個人的にはおもしろいと思います。~
(もちろん、この記事はSKKで書いてます)~
ということで紹介していきます~(^^)
-[[skk]]




*その他 [#h56cb453]



** ドライブ文字の変更とBunBackup [#l3b4ab15]
- [[ドライブ文字の変更とBunBackup]]



**メールでファイル共有 [#u24c2430]
-[[メールでファイル共有]]



** Windows Microsoft Office において、デジタル署名を有効にする(Windows 7) [#r8a40a72]


*** デジタル署名の初期設定 [#t655e694]
+ 「スタートメニュー」 - 「Microsoft Office」 - 「Microsoft Office ツール」~
「VBA プロジェクトのデジタル証明書」をクリック
+ 「証明書の名前」に適当な名前を入れる


*** 各ソフト(Excel,Outlook)におけるデジタル署名の設定 [#zbf180df]
++ 「Visual Basic Editor」を起動(alt + F11)
++ 上のメニューの「ツール」-「デジタ署名」を選択
++ 「選択」からデジタ署名を選択する


**Windows_自動ログイン [#c77ffef4]
- 「ファイル名を指定して実行」から
 netplwiz
を入力
- あとはフィーリングで設定



**putty 設定バックアップ [#u9397d76]
 reg export HKEY_CURRENT_USER\Software\SimonTatham\PuTTY\Sessions "%USERPROFILE%\デスクトップ\putty_settings.reg"



**outlook で常に自分へ bcc 送信する。 [#id447bf8]
 Private Sub Application_ItemSend(ByVal Item As Object, Cancel As Boolean)
 &t;Dim objMe As Recipient
 &t;Set objMe = Item.Recipients.Add("hogehoge@hogehoge.com")
 &t;objMe.Type = olBCC
 &t;objMe.Resolve
 &t;Set objMe = Nothing
 End Sub
-「Outlookセキュリティセンターの設定」「マクロの設定」を「すべてのマクロに対して警告を表示する」に変更する。 



** リソースモニタ、コマンド起動(検索用メモ:パフォーマンスモニタ) [#cc4c4067]
- resmon.exe



** Windows7、クイックツールバーの表示 [#y2c22759]
- タスクバーで右クリック
- 「ツールバー」-「新規ツールバー」
- 「shell:quick launch」入力



** リモートアシスタンス、利用方法(申請側) [#cbb04761]
+ 「スタート」−「すべてのプログラム」−「リモートアシスタンス」を起動
+ 「友人を招待する」をクリック
+ 一番下の「招待をファイルとして保存する(上級)」をクリックします。
+ 「発信元」に適当な値を入れてください。
+ 招待の有効期限は4時間ほどで良いと思います。
+ 「続行」を押します。
+ 「パスワード」を入力します。
入力したパスワードは別途、メールにて教えてください。
+ 「招待の保存」を押します。> 適当な場所に保存します。
+ 保存したファイルをメールにて送ってください。
(メールアドレスは別途連絡します。)
+ 別メールでパスワードを送ってください
(ファイルとパスワードは同時に送らないでください。
セキュリティー対策)
以上です。



** 標準 rdp port リモートデスクトップ[#ff68f2bf]
3389



** DNS キャッシュクリア [#u67ca8a3]
 ipconfig /flushdns



** [alt] + [tab] で表示されるアプリケーションスイッチャの数変更 [#v52464b3]
スタートメニューから「プログラムとファイルの検索」に
 regedit
と入力しPCのエンターキーを押します。
以下の場所を参照
- HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop
値を変更
++ CoolSwitchColumns : 水平方向の数
++ CoolSwitchRows : 垂直方向の数



** Surface pro 3、タッチスクリーン、タッチパネルを無効にする [#qef6c942]
+「Windowsキー+Q」->「コントロールパネル」を選択
+右上の「コントロールパネルを検索」に「デバイスマネージャ」を入力し「Enter」
+「デバイスマネージャ」をクリック
+「ヒューマンインターフェイスデバイス」左側にある三角をクリックして開きます。
+「HID準拠タッチスクリーン」を右クリック
+「無効」をクリック
+逆に有効にするときは「有効」をクリック



** ブラウザが打ち間違えたURLを記憶してしまったときの対処法 [#za414ac2]
-[[参考:ブラウザが打ち間違えたURLを記憶してしまったときの対処法]]
-Chrome, Firefoxなら「Shift + delete」で消せる



** 署名のないドライバーをインストールする [#f3c4d882]
- [[参考リンク(外部):https://tek2tech.com/install-drivers-without-signing-on-windows10/]]
+ セキュアブート起動の確認
++ 「msinfo32.exe」を起動
++ 「システムの要約」
++ 「セキュアブートの状態」を参照
++ もし有効になっていたら、UEFIでオフにする。
+ トラブルシューティングモードで再起動する。
++ Shiftキーを押しながらWindowsの「再起動」ボタンを押す。
++ 「トラブルシューティング」を選択
++ 「詳細オプション」を選択
++ 「スタートアップ設定」を選択
++ スタートアップ設定から「7.ドライバー署名の強制を無効にする」を選択するので、キーボードの「7」を押す。



** Roland MIDI Interface, UM-1 をWindows10へインストールする。 [#b5b46d58]
+以下のリンクからWindows10対応ドライバーをダウンロードする。
--[[リンク(外部):https://driver64bit.wiki.fc2.com/wiki/UM-1%252F1EX%252F1S%252F1SX%252F1X]]
+上記[[署名のないドライバーをインストールする:https://tar3.net/pukiwiki/index.php?Windows#f3c4d882]]を参照し、署名無しドライバーをインストールできるようにしておく。
++ UM-1をPCに接続し「デバイスマネージャー」から「不明なデバイス」を右クリック、「ドライバーの更新」を選択。
++ 「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索」を選択。
++ 上記で落としたドライバーを解凍したフォルダを選択。



** 「電源オプション」を変更するショートカットを作成する [#x8d14bc1]
-以下のショートカットを作成する
-- Blance
 powercfg -setactive SCHEME_BALANCED
-- 省電力
 powercfg -setactive SCHEME_MAX
-- 高パフォーマンス
 powercfg -setactive SCHEME_MIN
-アイコンの変更
-- ショートカットのプロパティーから「アイコンの変更」ボタンをクリック。
-- アイコンの位置を以下で指定する。
 C:\Windows\System32\powercpl.dll
-- 好きなアイコンを選択する。



** タッチパッド(Touchpad)で2本指スクロール(Scroll)の向きを変更する [#j36a4d75]
+ Windowsの「設定」を使用
++ 「Windows」キーを押す。
++ 「設定」を選択
++ 「デバイス」-「タッチパッド」
+ コントロールパネル(Control panel)を使用
++ 「ハードウェアとサウンド」-「マウス」(デバイスとプリンター内)
++ タッチパッドの設定タブを選択し設定



*宣伝 [#s9078c06]
|#htmlinsert(./windows/windows-8-64.js);|#htmlinsert(./windows/scansnap.js);|


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS