#author("2019-08-02T13:00:05+09:00","default:dramsukohome","dramsukohome")
[[Dramsuko_wiki]]

#shadowheader(1,Network);
#shadowheader(2,目次);

#contents



*サブネットマスク [#yf0de760]


** サブネットマスク計算サイト [#ec6df931]
-[[http://note.cman.jp/network/subnetmask.cgi:http://note.cman.jp/network/subnetmask.cgi]]


** サブネットマスク、仕組み [#l1503975]
|>|>|CENTER:サブネットマスクの算出方法|h
|CIDR表記|10進数表記|2進数表記|
|/24|255.255.255.0|11111111.11111111.11111111.00000000|
|/25|255.255.255.128|11111111.11111111.11111111.10000000|
|/26|255.255.255.192|11111111.11111111.11111111.11000000|
|/27|255.255.255.224|11111111.11111111.11111111.11100000|
|/28|255.255.255.240|11111111.11111111.11111111.11110000|
|/29|255.255.255.248|11111111.11111111.11111111.11111000|
|/30|255.255.255.252|11111111.11111111.11111111.11111100|
|/31|255.255.255.254|11111111.11111111.11111111.11111110|
|/32|255.255.255.255|11111111.11111111.11111111.11111111|




* OSI(Open System Interconnection)参照モデル,TCP/IP [#rb282433]
|>|CENTER:層|CENTER:例・その他|CENTER:IP suite|AppleTalk&br;suite|CENTER:TCP/IP|h
|CENTER:No|CENTER:名称|~|~|~|~|
|7|アプリケーション層||||アプリケーション層|
|6|プレゼンテーション層||||~|
|5|セッション層||||~|
|4|トランスポート層||||トランスポート層(L4)|
|3|ネットワーク層||||インターネット層(L3)|
|2|データリンク層||||リンク層(L1/L2)|
|1|物理層|RS-232C&br;100BASE=TX|||~|




* 語句 [#f1d82ecf]
- IP(Internet Protocol)
- TCP(Transmission Control Protocol)
- ARP(Address Resolution Protocol)
-- MAC Addressを知るためのプロトコル
-- IP に対応するMACアドレスをARPにより解決する。
-- ルーターではイーサネットヘッダを順次付与していく
- ICMP(Internet Control Message Protocol)
-- Ping に使用されるprotocol。



** ルーティング・プロトコル [#nada0852]
- ルーターは最新のIPアドレス位置情報を知ることが必要。
- ルーターがIPアドレスの位置情報を自動で学習する仕組み


*** ルーティングプロトコルの種類 [#a0728ade]
|分類|プロトコル名||h
|EGP(Exterior Gateway Protocol)|BGP(不動の地位)|プロバイダーのネットワーク|
|IGP(Interior Gateway Protocol)|(IPv4) RIP, OSPF, IS-IS, EIGRP|企業内ネットワーク|
|~|(IPv6) RIPng, OSPFv3, IS-IS for IPv6, EIGRP for IPv6|~|
-ASと呼ばれる自立システム単位で使用される
-EGP:AS同士をつなぐもの
-IGP:AS内で使用するもの
-AS:共通の技術管理下にあるようなネットワーク機器の集合
-- 例) ある企業の社内ネットワークなど


*** IGPの種類 [#xff74e4b]
|種類|プロトコル名|
|ディスタンスベクタ型|RIP|
|リンクステート型|OSPF(日本で多い), IS-IS|
|ハイブリッド型|EIGRP(Cisco の独自プロトコル。ハイブリッドIGPプロトコル)|


*** BGP(Border Gateway Protocol) [#nca4e472]
-プロバイダーなど、基幹ネットワークで使用されるプロトコル
-数十万という膨大な経路数を安定して広報可能
-- 広報:ルーターがルート情報を伝える
-OSI参照モデルのレイヤ4, TCPで動作
-BGPが動作するルータ
-- AS(Autonomous System)番号を持つ
--Internet のような公共網へつなぐ際のAS番号はそれぞれのASで一意
--日本では JPNIC が管理(0 - 64511)
--- 64512 - 65534 : プライベート使用のため予約
--枯渇対策:番号空間を2バイト -> 4バイト(2007年から)
-BGPルータ : お互いにネイバー(隣接)関係を確立
-- ネイバーBGPルータに経路を広報
-- 複数の経路がある場合は、一番良い経路(ベストパス)をほかのネイバーBGPルータへ広報する。
--- BGPパスアトリビュート:ベストパスの判断基準となる値
-- 拡張:アドレスファミリー
-- IPv4, IPv6などの異なるプロトコル情報も同じBGPプロトコル上で交換することが可能


*** OSPF(Open Shortest Path First) [#z70a5f15]
|分類|プロトコル名||h
|EGP(Exterior Gateway Protocol)|BGP(不動の地位)|プロバイダーのネットワーク|
|&color(red,){IGP(Interior Gateway Protocol)};|(IPv4) RIP, &color(red,){OSPF};, IS-IS, EIGRP|企業内ネットワーク|
|~|(IPv6) RIPng, OSPFv3, IS-IS for IPv6, EIGRP for IPv6|~|

|種類|プロトコル名|h
|ディスタンスベクタ型|RIP|
|リンクステート型|&color(red,){OSPF(日本で多い)};, IS-IS|
|ハイブリッド型|EIGRP(Cisco の独自プロトコル。ハイブリッドIGPプロトコル)|

-リンクステート型IGP
-自身の持つリンク情報をLSA(Link State Advertisement)として他のOSPFルータに渡す。
-その情報を元にOSPFルータが最適な経路を計算する
-最短経路探索アルゴリズム:ダイクストラ法
-エリア
--エリアと呼ばれる論理グループに所属する
---階層的な経路計算を実現
--エリア0はバックボーンエリアと呼ばれる
---このエリアを中心にほかのエリアを構築する
--隣接するOSPFルータ同氏は隣接関係を構築
--お互いの疎通確認も定期的に行われる


*** RIP(Routing Information Protocol) [#xbae8ad8]
|分類|プロトコル名||h
|EGP(Exterior Gateway Protocol)|BGP(不動の地位)|プロバイダーのネットワーク|
|IGP(Interior Gateway Protocol)|(IPv4) &color(red,){RIP};, OSPF, IS-IS, EIGRP|企業内ネットワーク|
|~|(IPv6) RIPng, OSPFv3, IS-IS for IPv6, EIGRP for IPv6|~|

|種類|プロトコル名|h
|ディスタンスベクタ型|&color(red,){RIP};|
|リンクステート型|OSPF(日本で多い), IS-IS|
|ハイブリッド型|EIGRP(Cisco の独自プロトコル。ハイブリッドIGPプロトコル)|
-経由するルータの数(ホップ数)を比較。最適なパスの選出
-ホップ数の最大数は15()

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS