Linux
samba
参考サイト †
- smb.conf
- SambaのSMBプロトコルのサポート状況
Install †
Redhat系(CentOS, AlmaLinux?) †
sudo yum -y install samba
Debian系(Debian, Ubuntu) †
sudo apt-get install samba
- あるいは
sudo apt install samba
設定関連 †
Sambaユーザーの登録 †
sudo smbpasswd -a ユーザー名
Samba設定ファイルの編集 †
- sudo vi /etc/samba/smb.conf
- 上の方
unix charset = UTF-8
dos charset = CP932
# Change this to the workgroup/NT-domain name your Samba server will part of
workgroup = WORKGROUP
# server string is the equivalent of the NT Description field
server string = %h server (Samba, Ubuntu)
dns proxy = no
min protocol =NT1
#max protocol =SMB3
client max protocol = default
socket options = TCP_NODELAY
interfaces = 192.168.0.0/16 eth0
- 下の方
[home]
comment=
path=/home/hogehoge/
writable=Yes
valid users=hogehoge
create mask = 0777
directory mask = 0777
- 「アクセス許可がありません」でつながらない場合は SELinuxを無効 にしましょう
CIFS(SMB) Version 3 の繋ぎ方 †
チューニング †
トラブルシューティング †
Windows で ERROR: 0x80070021 エラー †
Windows の「ネットワーク」に表示されない †
Ubuntu †
- 今
sudo apt install wsdd
- 昔
RHEL 8(Alma, Rockey) †
- 今
- wsddをインストールする。
- wsd(Web Services on Devices)
Windowsからネットワーク上の周辺機器にアクセスするための仕様の一つ
- Install
sudo dnf install wsdd
- 設定ファイルの編集
sudo vi /etc/sysconfig/wsdd
- 昔
Windows からの接続が不安定 †
- 以下を記載
max protocol =SMB2
- smb の再起動だけなく OS の再起動が必要な場合があるので注意
現在のSamba設定を確認する簡単な方法 †
testparm -v
Windows10から接続する際、0x80004005 のエラーが出る。 †
- いやはや、解決するのに思ったより時間かかりました(T_T)
- 原因はWindows10で無効化されているSMB1のアクセスであることは
何となく予想が付いてたのですが、対策に時間がかかりました。。。
原因 †