Linux

CentOS で RAID

はじめに

fdisk コマンドで RAID 用パーティションを作成

fdisk /dev/sdc

/etc/mdadm.conf を作成

vi /etc/mdadm.conf


DEVICE /dev/sd[bcd]1
ARRAY /dev/md0 devices=/dev/sdb1,/dev/sdc1,/dev/sdd1

mdadm コマンドで RAID アレイを作成

mdadm --create /dev/md0 --level=5 --raid-devices=3 /dev/sd[bcd]1

RAID の状態を表示する

cat /proc/mdstat

RAID アレイにファイルシステムを作成

mkfs -t ext3 /dev/md0

RAID アレイを監視する

vi /etc/mdadm.conf


MAILADDR foo@example.com

詳細確認

mdadm --detail /dev/md0

RAID ストップ 関連


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS