#author("2020-02-11T17:42:25+09:00","default:dramsukohome","dramsukohome")
#author("2020-05-04T19:38:19+09:00","default:dramsukohome","dramsukohome")
[[FrontPage]]

#shadowheader(1,Linux Client);
#shadowheader(2,目次);

#contents




* Linux_Client [#c8ffbcc7]



** Install [#l4ec99d9]


*** Ubuntu 18.04 Install [#k5dd806a]
-[[Ubuntu_18.04_Install]]


*** Ubuntu 16.04 Install [#e11c4e1f]
-[[Ubuntu_16.04_Install]]

*** Lenovo_E440_Ubuntu_14.04_Install [#se242456]
-[[Lenovo_E440_Ubuntu_14.04_Install]]~


*** Ubuntu_12.04_初期インストール [#p39b7cab]
-[[Ubuntu_12.04_初期インストール]]~


*** Sony_VAIO_Type_P_Ubuntu_10.04_Install [#ga2babb6]
-[[Sony_VAIO_Type_P_Ubuntu_10.04_Install]]~



** おすすめソフト [#t66361d2]
-[[おすすめソフト(Linux)]]~



** Browser、Thunderbird 拡張機能、Tips [#n9a44904]


*** Chrome_拡張機能_TIPS [#gfd757a9]
-[[Chrome_拡張機能_TIPS]]~


*** Firefox_おすすめ_拡張アドオン_add_on [#o5fb89dc]
-[[Firefox_おすすめ_拡張アドオン_add_on]]~


*** Firefox_Tips [#zc5934cb]
-[[Firefox_Tips]]~


*** Thunderbird [#w653281d]
-[[Thunderbird]]~



** 音楽 [#tde54b88]


*** 再生中の音を録音する [#h43cfae9]
+前提環境
--Ubuntu 18.04
+Ubuntuのオーディオ設定(Pulse Audio)
++pavucontrol のインストール
 sudo apt-get install pavucontrol
++メニューから「サウンドとビデオ」, 「PulseAudio 音量調節」を選択。
++「入力装置」を選択
++右下の「見る」を「All Input Devices」を選択
++Monitor of xxxxx の「代替として設定」ボタンを押しアクティブする。
+Audacity
++Audacityをインストール
 sudo apt-get install audacity
++Audacityを起動し「録音」ボタンを押す
++「PulseAudio 音量調節」Windowに戻り「録音」タブをクリック
++ 録音に使用する機器を選択する



** Movie,映像 [#c8ef0055]


***[[ffmpeg_インストール]]~ [#hf662168]


***ts ファイルが「メッセージカタログ」として認識される問題 [#l74186c0]
 sudo vi /usr/share/mime/packages/Overrides.xml

    <?xml version='1.0' encoding='utf-8' ?>
    <mime-info xmlns="http://www.freedesktop.org/standards/shared-mime-info">
      <mime-type type="video/mp2t">
        <comment>mpeg-2 transport streams</comment>
        <glob pattern="*.ts" />
      </mime-type>
    </mime-info>

 sudo update-mime-database /usr/share/mime


***linux でタイムラプス写真 [#sccc219e]
前提:ubuntu でやります。
+ sudo apt-get install libav-tools
+ 写真のファイル名を連番にリネーム(ファイル名変更)します。
++ vi rename.sh
 i=0
 for n in *.JPG
 do
   mv $n $(printf %04d $i).jpg
   i=$(expr $i + 1)
 done
++ chmod +x rename.sh
++ ./rename.sh
-- これで4桁数字+ファイル名 例) 0001.jpg に変換されます。
+ 動画へ変換
-- 動画変換は avconv コマンドを使います。
 avconv -r 10 -i %04d.jpg -r 10 -vcodec libx264  -crf 29 -g 15 -s 840x560 video.mp4
-- or avconv の代わりに ffmpeg でも可能
 ffmpeg -r 10 -i %04d.jpg -r 10 -vcodec libx264  -crf 29 -g 15 -s 840x560 

*** Hulu などの chrome における flash 再生での文字化け対応 [#y183bed0]
 sudo apt-get install fonts-arphic-uming
 cd /usr/share/fonts/truetype
 sudo cp fonts-japanese-mincho.ttf arphic/uming.ttc


*** Ubuntu(16.04)で5.1ch再生 [#x65cc814]
-調べた方式は下記2点
++ Optical 光出力からの S/PDIF
++ HDMI 出力
-結論
-- HDMI出力からしか実現できませんでした。
-「HDMIの音声出力」は「HDMIの画面出力」とセットです。
-- HDMIの画面出力をオフにしたまま、音だけを出力することが出来ませんでした。
-- 自分の環境では、D-SubとDVIだったのですが、どちらかをオフにしてHDMIとセットにする必要が有りました。
- PulseAudio と Alsa
-- PulseAudio は Alsa の上に乗っています。
-- Ubuntuのソフト(VLCなど)から直接 Alsa をいじるためには PulseAudo の停止が必要。
- PulseAudio の停止方法
-- sudo vim /etc/pulse/client.conf
-- コメントアウトを外し以下のように変更
--- autospawn = no
--- daemon-binary = /bin/true 
-- 停止方法
--- pulseaudio --kill
-- 開始方法
--- pulseaudio --start
- Ubuntu, 音, サウンド設定の基本(Gnome)
-- [スタート] - [システムツール] - [システム設定] - [サウンド]
-- この設定は PulseAudio の設定画面です。
- その他設定方法
-- pavucontrol
--- インストール
>sudo apt-get install pavucontrol
<
--- このツールのほうが使いやすいです。
- 参考サイト(外部)
--[[PulseAudio(ArchLinux):https://wiki.archlinux.jp/index.php/PulseAudio#.E6.89.8B.E5.8B.95.E3.81.A7.E8.B5.B7.E5.8B.95]]
-- [[Linux の Audio 機能をコマンドラインで設定(Qiita):https://qiita.com/propella/items/4699eda71cd742cba8d3]]


** Program [#q2ec3857]


***[[Eclipse]] [#rb98f8d5]


***[[phpで、Nikonのカメラで撮ったjpeg画像から、レンズ情報を抜き出す方法]]~ [#u871a2c7]


***Ubuntu の GUI 環境で java アプリが文字化けする。 [#o6b68b02]
- Ubuntu で java が文字化けする [#ub6f39b6]
++以下の場所に fonts/fallback というフォルダを作成する
 cd /usr/lib/jvm/java-7-oracle/jre/lib
 sudo mkdir -p fonts/fallback
++作F成したフォルダに移動し、フォントのシンボリックリンクを貼る
 cd fonts/fallback/
 sudo ln -s /usr/share/fonts/truetype/takao/Takao* ./
以上です。
++ Takao のフォルダ構造が変わっている場合
 sudo ln -s /usr/share/fonts/truetype/takao-gothic/Takao* ./



** リモートデスクトップ,デスクトップ共有,remote desktop [#r3271a95]


***Linux、リモートデスクトップ、xrdp [#ha2bddd5]
-[[Linux、リモートデスクトップ、xrdp]]~


*** Ubuntu,vino [#g77e49f8]
-デスクトップ共有
--「設定」 - 「共有から」
-- 上、「共有」と書いてある右側をオンへ
-- 「画面共有」をクリックしてパスワードを設定


*** VNC [No matching security types] 対応 [#t770cb0b]
- ssh やリモート接続でないローカルの「端末」 で下記を実行
 gsettings set org.gnome.Vino require-encryption false


*** リモートデスクトップ、デスクトップ共有(Server側) [#cdf3ddd1]
- X2Go
-- Ubuntu(Server)
 sudo add-apt-repository ppa:x2go/stable
 sudo apt-get update
 sudo apt-get install x2goserver x2goserver-xsession
-- Ubuntu(Client)
 sudo add-apt-repository ppa:x2go/stable
 sudo apt-get update
 sudo apt-get install x2goclient


*** vnc4server [#gf712c17]
-基本設定
 sudo apt-get install vnc4server
 vncserver :1
 vncserver -kill :1
 vi .vnc/xstartup
-kde の場合、xstartup の最後に下記を設定
 #x-window-manager &
 startkde &
-xfce の場合
++
++ xfce の xstartup 例~
&[[xstartup]]~



** Window Manager [#z8412950]


*** gnome [#q932632d]


*** kde [#obcfbeaa]
-konqueror 等で smb:// でアクセスする際のアクセス権~
(~へのアクセスは拒否されました。)
++ KDE システム設定
++ 「共有」
++ Windows のユーザー名を記入~
--- 例)~
win\windowsUser~
Password



** トラブルシューティング_trouble [#q31652bf]


*** マウスホイール(スクロール)が効かない_mouse_scroll [#l1980612]
以下の設定を再度実行~
-[[logitech_mouse_keybind]]


***firefox_右クリック、メニュー表示されない問題 [#vdabc51f]
-[[firefox_右クリック、メニュー表示されない問題>Firefox_Tips#vdabc51f]]~


***Ubuntu_'Waiting_up_to_60_more_seconds_for_network_configuration...' 対策 [#bada5083]
-[[Ubuntu_'Waiting_up_to_60_more_seconds_for_network_configuration...'_対策]]~


*** ubuntu 「システム設定」が消える, 表示されない [#yf6908de]
+「Ubuntuソフトウェアセンター」から「システム設定」で検索。
+インストール



** Game(Steam) [#a832c348]


*** 全般 [#o896eee1]
-Save file の場所
 ~/.local/share/Steam/userdata/<userid#>/41070/local/SeriousSam3/SavedGames/
 /.local/share/Steam/SteamApps/common/Half-Life/SAVE/


*** Block'Hood [#uc83bcac]
- 起動時に白画面
-- ゲームを起動したときに白い画面が表示
-- 起動オプションに以下を追加
 -screen-fullscreen 0





** その他 [#wb4fa6ff]


***usbへimgファイルを書き込み [#if083046]
 sudo dd if=hdd_image-nwdsn.img of=/dev/sdb
-&color(red){※sdb は適宜変更が必要です。};~
&color(red){そのまま実行するとデータが消えてしまうことがあります。};


***「デスクトップ」から「desktop」などのシンボリックリンク [#h232f7d6]
- 端末(terminal)で日本語を打つのが面倒なので英語化(^^)
- 「デスクトップ」 <> 「desktop」のシンボリックリンク
-- ln -s デスクトップ desktop
- 「ダウンロード」 <> 「download」のシンボリックリンク
-- ln -s ダウンロード download


***Linux_Version(バージョン)_bit数(32bit64bit)の確認 [#r613b5a0]
-Redhat,CentOS
++ cat /etc/redhat-release
++ uname -a
--- 32bitの例
 Linux centos 2.6.18-194.32.1.el5 #1 SMP Wed Jan 5 17:53:09 EST 2011 i686 i686 i386 GNU/Linux
--- 64bitの例
 Linux centos 2.6.18-194.8.1.el5 #1 SMP Thu Jul 1 19:04:48 EDT 2010 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
-ubuntu
-- uname -a
-- cat /etc/lsb-release
-debian
-- uname -a
-- cat /etc/debian_version


***bonding [#gb0230be]
-[[bonding]]~


***モニターのキャリブレーション Display Monitor Calibration [#z6354ef2]
-[[モニターのキャリブレーション_Display_Monitor_Calibration]]~


***conky .conkyrc [#f4c91064]
-[[conky_.conkyrc]]~


***logitech mouse keybind [#w6982ab9]
-[[logitech_mouse_keybind]]~


***winff 関係 [#mfa68ba0]
- [[winff_ffmpeg_関係]]~
- [[参考サイト(外部リンク):http://kurumatorajirou.blogspot.jp/2012/10/ubuntu-ffmpeg.html]]
- [[参考サイト2(外部リンク):http://tech.ironhearts.com/blog/archives/51]]


***Linux Remote 接続 xming [#db5e2077]
-[[Linux_Remote_接続_xming]]~


***EPSON Printer EP-801Aの設定 [#nec25649]
-[[EPSON_Printer_EP-801Aの設定]]~


***Unity、使用体験記 [#h09a2c25]
-[[Unity、使用体験記]]~


***HDMI_音 [#d030fa1f]
-[[HDMI_音]]~

***kernel panic 後自動で再起動 [#cd8a27ea]
-[[kernel_panic後自動で再起動]]~

***HDD 完全消去方法 [#v5a21dde]
-[[HDD_完全消去方法]]~

***対象のファイルがどの_apt_ファイルに入っているか検索_apt-file [#r5476aef]
-[[対象のファイルがどの_apt_ファイルに入っているか検索_apt-file]]~

*** proxy経由でアクセスする設定 [#u6cc6940]
-[[proxy経由でアクセスする設定]]~

*** Gnome_Classic_の_Window_境界を広くする。 [#l8b2dc5c]
-[[Gnome_Classic_の_Window_境界を広くする。]]~

*** Ubuntu 12.04 > 14.04 Upgrade [#n426a85d]
 sudo update-manager -d

*** install_後に_hostname_を変更する(Ubuntu) [#g2d2822d]
+cui 下記のファイルを編集>再起動
 vi /etc/hostname
+gui
--「システム」→「システム管理」→「ネットワークの管理」

*** パッケージ関連まとめ [#qe2d5bbe]
-[[パッケージ関連まとめ]]~

*** LDAP Client の設定 [#fa6e7248]
-[[openldap#fed74a6e]]

*** bg、バックグラウンド実行で「どこにも出力しない」出力先 [#mc689e10]
- gnome-sysytem-monitor > /dev/null 2>&1 &
-- [[参考(外部リンク):http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080205/292921/]]

*** kde,kde system program problem detected 対応、対策 [#daa326de]
- /var/crash/* を消す。
 sudo rm /var/crash/*


***キーボード-xmodmap-keyboard [#zc9c078a]
- [[キーボード-xmodmap-keyboard]]


*** ubuntu 暗号化(LUKS(Linux Unified Key Setup) [#uc2b86c1]
- とりあえずキーワードだけ~
(内容はこれから書くかもしれないし、書かないかもしれないし。。。)


*** ATOK X3 for Linux を Ubuntu 14.04 64bit にインストールする [#g3b5f474]
-[[ATOK_X3_for_Linux_をUbuntu_14.04_64bit_にインストールする]]~


*** 2GB 以上のメモリーカード(FAT32)をマウントする。 [#vc6f3482]
 sudo mount -t vfat /dev/sdc1 /mnt/sdc1


*** fcitx-mozc で入力後全角になる。 [#sb2daaac]
-タスクトレイにあるアイコンをmozcがオンの状態でクリック、~
上から2つ目のあたりにある「全角文字」をクリックし、~
「半角文字」に切り替える


*** pdfファイルを圧縮する [#w1573493]
-ソフト名
-- Ghostscript, gs
-Install
 sudo apt-get install ghostscript
-使用方法, コマンド
 gs -sDEVICE=pdfwrite -dCompatibilityLevel=1.4 -dPDFSETTINGS=/prepress -dNOPAUSE -dQUIET -dBATCH -sOutputFile=output.pdf input.pdf
-dpDFSETTINGS の取り得る値(上ほど高画質, 低圧縮)
--default
--prepress
--printer
--ebook
--screen
-こんなWeb Pageもありました(^^)
--[[オンラインで PDF のサイズを縮小:https://smallpdf.com/jp/compress-pdf]]


*** ubuntu, default で Num-Lock をオン [#u0af2705]
 sudo apt-get install numlockx


*** 自動起動, スタートアップ, Startup, Script, スクリプト [#eb118600]
-[[自動起動,スタートアップ,Startup,Script,スクリプト]]


*** Screenshot が撮れない。Ubuntu, 18.04, スクリーンショット [#h4972ac6]
-症状
-- Printscreen を押してもスクリーンショットが取得されない。~
(画面は明滅する)
-- コマンドからも撮れない
 gnome-screenshot 
-対応方法
--スクリーンショットソフトのGUIを起動して撮る。
--- [メニュー] - [アクセサリ] - [スクリーンショット]


*** ibus, ctrl + shift + e, 絵文字, 解除 [#l59cf727]
-以下のコマンドで設定画面を起動
 ibus-setup
-「絵文字」タブへ移動
-「絵文字の選択」の右側「...」を押し「削除」ボタンをクリック


*** Thunderbird, gmail. アカウントへのログインに失敗しました [#ff894298]
-[編集] - 「アカウント設定」-gmailの「サーバー設定」
--「認証方式」を[OAuth2]へ変更


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS